名古屋の新築現場。
最終的な仕上げで洗面所の家具と、リビングの家具を設置しましたよ!
流石にオーダーメーサイドなのでサイズ感はバッチリ!
使い方に合わせた機能を取り入れてるので満足感も半端ないと思います。
いつもの家具屋さん 「杉田木工所@sugitamokkoujo」流石です!!
ステンレスに見える、こちらの台は、実は化粧板でラメ入りの黒を使用しています。
この台は仏壇を置くために作りました。その下のスライド式の台に焼香台とかの仏具を置きます。
それから玄関ホールのコートクロークの前に大きめの鏡も取り付けしましたよ!
扉に取り付けてある幅の狭い鏡はよくありますが、今回は幅を広めに設定しましたよ!
こうする事で見やすさも上がりますし室内空間に奥行きも生まれてダブルで得した感じです!
あとは充分に最終確認をして引き渡しです!